ぐるり
サザンクロスは
「大人のための究極のセレクトショップ」を目指しています。
それは3つのカテゴリーに分かれます。
①『旬なトレンドを予測して幅広いお客様に対応できるセレクトを目指す』
30社以上のブランドの中から、
メーカーのパターンや基準となるサイズの違いを熟知して、
それぞれのメーカーの良さを引き出せるようなセレクトを心掛ける。
特にパンツに対しては自信があります。
②『個性的な服が好みのお客様のニーズにお応えするセレクトを目指す。』
常に人とは違う、流行にとらわれない服が好きなお客様のための品揃え。
③『お客様のTPOにそった、町の洋服屋としての役割を目指す。』
冠婚葬祭、おでかけはもちろん、バッグ・小物・アクセサリー・ソックスなども充実。
そしてなによりも着こなしに関するあらゆるご相談にお応えする。
直しの技術も特筆できる事かと思います。
これらをふまえて、
今秋は原点に戻って「仕入力を高めよう」をスローガンにスタッフ全員でとりくみました。
その甲斐あって1点1点渾身の品揃えができたと自負しています。
そのため、セールになっても10%off という商品もありますが、その逆にサザンクロスだからお得に仕入れられたお買い得品(ピンクシール!!)も多数ご用意しました。
バーゲンにご来店いただけるだけで楽しいおもしろ企画などご用意させていただきました。
ぜひ何度でも足を運んでいただいて、バーゲンをお楽しみください。
DMお便りウラ話
11月半ばに昨年に続いて、左耳が原因で入院してしまいました。めまい症らしいです。前回のように劇的に治らず、今でもフラフラしています。
きっと小学生の頃、中耳炎とか外耳炎とか度々やっていたのが原因で、ストレスや病魔がウィークポイントを攻めるのだろうと、
自分では思っています。
前回の入院は、ライフの出店もあり大変でしたが、
今回は腹をくくってゆっくりと入院して、退院後もゆるりと静養しています。
後継者に任せるには何かと良いチャンスで、多分神様が与えてくれたのでしょう。
私も還暦を迎える歳になり、体がいう事を聞かなくなり、思う事は、
お客様に感謝、スタッフに感謝、家族に感謝、もうそれに尽きるという事です。
上上吉→私なりの解釈ですが、
いろいろ困難もあるけれど、自分のおかれている状況で、何とかやっている
→それが最高だ
という感じです。
イラストはかつての愛犬、ゼルです。
私を毎日朝の散歩に連れて行ってくれました。
戌年に因んで描いて見ました。
ありがとうね、ゼル❗️
島田