スタンドカラーシャツいろいろ入ってます(^ ^)
今年は、
前開きのブラウスを強化して仕入れております!
その中でも本日は、
スタンドカラーの前開きブラウスをご紹介!
↑こちら、全て形違いです…😲
👔
「ところで、スタンドカラーってなんだっけ?」
という方に少しだけ解説.
そもそも、“カラー”とは“襟”のこと。
なので、スタンドカラーは「折り返しの無い立ちエリ」のことです。
襟の“台襟”の部分といっても良いですね↓
ちなみに、最近ジャケットやコートにも多い「ノーカラー」は
こちらのように、台襟すらない文字通り“ノーカラー”のものです。
※ちなみに、“バンドカラー”は、スタンドカラーよりも立ち襟が低いものを言うそうですが、ほとんど区別は無く、近年はごっちゃに使われるようです。「ちょっと待ってマオカラーっていうのもあるよね!」という声が聞こえてきそうですが、こちらは、話が長くなるので、気になる方はまたお店でお話しさせていただきます。笑
👔
こちらは、最近人気爆発中の、
[si:m](スィーム)
ラグジュアリーさとモードさが絶妙にMIXされたデザインと、
こだわった素材選びが特徴的なメイドインジャパンにこだわった京都の方のメーカーさん
こちら、HPも載せておきます。
と見せかけて、
実はこのインのカットソーが便利
暑かったら上着を脱げるナイスなフレンチ&リブ素材生地
首空きも🙆♂️
色違いと…
生地違い…
👔
お次は比較的リーズナブルなデザインシャツ
👔
こちらは“東炊き(あずまだき)”という特殊な染色技法で染められた生地
👔
「スタンドカラーはあんまり着ないのよ…」というお客様は、
ぜひ、「スタンドカラー×ニットベスト」をお試しください!
襟がない分首周りがスッキリするスタンドカラーシャツは、
ニットベストと相性抜群です(^^)
こちらはセットになったもの↓